以前会社で作ったIME2002用のシステム辞書の残骸があったので、
もしよかったら使って見て下さい。 マクロと言うかなんと言うか。
自分用なのでイマイチでしょうけど。
黒用です。
全角英文字で
z 変換 1系精霊
s 変換 2系精霊
c 変換 3系精霊
v 変換 4系精霊
s 変換 ガ1
d 変換 ガ2
f 変換 ガ3
/ma ストーン <t> みたいな記述です。
って言うか<t>しか使った事がないのですが、
みなさん何を使ってるんでしょうね?
希望があったらお知らせ下さい、簡単に変更できますので。
<st>?とか<bt>?。
右クリックで、対象をファイルに保存です。
http://sky.geocities.jp/erotaru_no1/sys1.zip
ダウンロード後、ZIPファイルを任意の場所へ解凍してください。
中には「sys1.dic」というファイルが入っています。
(他IME用にテキストファイルも念のため入れてます。 2003でそのまま使えるかどーかは不明)
続いて、IMEのプロパティを開きます。
「辞書/学習」というタブをクリックして
システム辞書欄の横にある「追加」ボタンをクリック。
先ほど解凍したファイルを選択して「開く」
何だかメッセージが出るかもですが、とりあえずおk。
で、先に進めて完了かと。
かなりシクっていたので再UP。19:10
慣れないことはするもんじゃないネ。
修正する前にDLした方がいない事を祈ります。 っていうか
削除して再度DLして下さい。 マジデお願いします。
もしよかったら使って見て下さい。 マクロと言うかなんと言うか。
自分用なのでイマイチでしょうけど。
黒用です。
全角英文字で
z 変換 1系精霊
s 変換 2系精霊
c 変換 3系精霊
v 変換 4系精霊
s 変換 ガ1
d 変換 ガ2
f 変換 ガ3
/ma ストーン <t> みたいな記述です。
って言うか<t>しか使った事がないのですが、
みなさん何を使ってるんでしょうね?
希望があったらお知らせ下さい、簡単に変更できますので。
<st>?とか<bt>?。
右クリックで、対象をファイルに保存です。
http://sky.geocities.jp/erotaru_no1/sys1.zip
ダウンロード後、ZIPファイルを任意の場所へ解凍してください。
中には「sys1.dic」というファイルが入っています。
(他IME用にテキストファイルも念のため入れてます。 2003でそのまま使えるかどーかは不明)
続いて、IMEのプロパティを開きます。
「辞書/学習」というタブをクリックして
システム辞書欄の横にある「追加」ボタンをクリック。
先ほど解凍したファイルを選択して「開く」
何だかメッセージが出るかもですが、とりあえずおk。
で、先に進めて完了かと。
かなりシクっていたので再UP。19:10
慣れないことはするもんじゃないネ。
修正する前にDLした方がいない事を祈ります。 っていうか
削除して再度DLして下さい。 マジデお願いします。
この記事のトラックバックURL
http://allsan.blog22.fc2.com/tb.php/472-f4931172
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!