ワジャーム樹林へのテレポ(回数無制限)が欲しくて、つるはしを持ってエジワ蘿洞へ単身乗り込んだ火曜日。
クエスト【オルドゥーム】をクリアしてジュノとの行き来も楽になりそうな予感がします。
が、当分アトルガンから離れられそうにありません。
気が付けば青魔導師クエと同じ場所だったので、何となく失敗した感が否めなかったりしますが、
そんなお馬鹿な自分はとっとと忘れる事にします。
クエスト【オルドゥーム】をクリアしてジュノとの行き来も楽になりそうな予感がします。
が、当分アトルガンから離れられそうにありません。
気が付けば青魔導師クエと同じ場所だったので、何となく失敗した感が否めなかったりしますが、
そんなお馬鹿な自分はとっとと忘れる事にします。
その後LSメンとアトルガンミッションを進める事になりまして、ソロだと大変そうな場所を選択。
今回のメンツは
と
の3人です。

【ハルブーン監視哨】と【イルルシ環礁監視哨】をクリア。
道中ハラハラどきどきしながら向かいましたが、一人じゃ怖くて寂しくて死にそうになりますが、
3人だと結構心強いモノがあります。 からまれても死にませんしねv

時間的に遅かったので今日は2カ所で終了し、その後3人で地図クエを行いまして昨日の仕返しを。
は涙を流して泣いたと言っておりましたが、クエストのストリーはとっても素敵でいい話でした。
ヒゲヒュムさんを見ると思い出してしまいそうな予感がしますv
アトルガンを攻略するときはFINAL FANTASY XI Wikiにお世話になりまくり、
携帯でアクセスしながらFFをしておりますが、最初に何も無い状態から攻略して、
情報提供された方々に頭が下がります。 マジデ凄いと思います。
今回のメンツは



【ハルブーン監視哨】と【イルルシ環礁監視哨】をクリア。
道中ハラハラどきどきしながら向かいましたが、一人じゃ怖くて寂しくて死にそうになりますが、
3人だと結構心強いモノがあります。 からまれても死にませんしねv

時間的に遅かったので今日は2カ所で終了し、その後3人で地図クエを行いまして昨日の仕返しを。

ヒゲヒュムさんを見ると思い出してしまいそうな予感がしますv
アトルガンを攻略するときはFINAL FANTASY XI Wikiにお世話になりまくり、
携帯でアクセスしながらFFをしておりますが、最初に何も無い状態から攻略して、
情報提供された方々に頭が下がります。 マジデ凄いと思います。
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!