ほんの少しだけFFをしましたが、12じゃないです11です。
ちなみに12は買ってもおりません。
やっぱり故郷が懐かしくサンドに舞い戻り、少々合成をして、植木にクリスタルを与えて終了です。
週末には収穫な予感がしますが、カリカリクポーにならないようにしないとねv
ちなみに12は買ってもおりません。
やっぱり故郷が懐かしくサンドに舞い戻り、少々合成をして、植木にクリスタルを与えて終了です。
週末には収穫な予感がしますが、カリカリクポーにならないようにしないとねv
この記事へのコメント
^^ノ
毎日入ってるのに疲れて倉庫周りを忘れて。。。
折角LSメンから送ってもらった穀物の種(タルタルライスに変換のち寿司に変換)
カリカリクポーでした(>_<)
クリスタルまで与えていたのにぃー。
すごいショックでっす。
大した金額じゃないんですが、っていうか元手0で「増やすのじゃ」計画の方がショックなのです。
ある意味1万円生活みたいな?ですね。
毎日入ってるのに疲れて倉庫周りを忘れて。。。
折角LSメンから送ってもらった穀物の種(タルタルライスに変換のち寿司に変換)
カリカリクポーでした(>_<)
クリスタルまで与えていたのにぃー。
すごいショックでっす。
大した金額じゃないんですが、っていうか元手0で「増やすのじゃ」計画の方がショックなのです。
ある意味1万円生活みたいな?ですね。
2006/03/22(水) 16:23 | URL | ぷくぷく #-[ 編集]
|=゚ω゚)ノ
母国とか母国周辺のフィールドの音楽を聴くと初心に帰れますね。
しみじみと思い出に浸ったり、辞めて行ったフレとかLSメンとか思い出したり。
母国とか母国周辺のフィールドの音楽を聴くと初心に帰れますね。
しみじみと思い出に浸ったり、辞めて行ったフレとかLSメンとか思い出したり。
>ぷくぷくさん
そういうの凄いショックですよねぇ。
「節約生活」とか「収納の達人」みたいな本を1000円くらいで買って、3日で読まなくなったり実は準備にお金がかかったりとか・・・そんな悔しい感じと似ていますよね。
>Deoさん
ホントそーですよね。
色んな事が走馬燈のように蘇ってきます。
普段チョコボに乗ったり、音楽を消しているので今度じっくり聞いてみることにします、久々にv
そういうの凄いショックですよねぇ。
「節約生活」とか「収納の達人」みたいな本を1000円くらいで買って、3日で読まなくなったり実は準備にお金がかかったりとか・・・そんな悔しい感じと似ていますよね。
>Deoさん
ホントそーですよね。
色んな事が走馬燈のように蘇ってきます。
普段チョコボに乗ったり、音楽を消しているので今度じっくり聞いてみることにします、久々にv
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!