これまでのまとめ
検証2 検証2
検証1-2 検証1-2
検証1-1 検証1-1
序章 序章
前回の結果から誤差の範囲ともとれる僅差に目がいってしまって、再度検証をすることになった週末です。
どーせやるなら、闇と光は共に打ち消し合いどちらが上位と言う訳ではないので他のレシピで行うことに。
そして、やいばさんに教わったレシピで検証をしようとセルビナに。
試すは【魚汁】
水クリ+バストアサーディンx4でHQは【魚油汁】獣使いさんのペットになり上限37で+51の食品になります。
セルビナのギルドに魚の在庫が無かったので
に【魚油汁】をぶら下げてお手伝いをして頂きました。

3人とも釣りスキルが10くらいなのでキュスが釣れるとスキルが上がりなかなか楽しい釣り大会。
雷杖HQ

68回と中途半端な合成回数でしたが通常のHQ率50%で考えると、34回。
結果HQが43回だったので+15%に近くドキっとしますがサンプルが少ない為、他のレシピを試す事に。
まずは、サンドに戻って再度ストーンチーズで検証です。
光杖NQ

やらなきゃ良かったと思った、このストーンチーズ。
HQ率22%のおかげで訳が分からなくなりました。
「これは【闇と光】が打ち消し合って・・・・」と勝手に妄想して色々考え【闇と光】は特殊なんだと納得して次のレシピに。
よせばいいのにねw
そして次に試すは【黒パン】
炎クリ+ライ麦粉+岩塩+蒸留水でHQは【プンパニッケル】で上限34の+51の食品になります。
水杖NQ

スキル上限より+51を確保するレシピだと50%の確率でHQが出来ると言える典型的な結果になって、嬉しい限りというか満足な訳がありません。
きっと火杖を背負ったらHQが少なくなるんだ!
と、望みをかけて再度チャレンジ。
「何してんだろ? オレ。 すごい無駄な気がしてきた」
が、この時の気持ちです。
火杖NQ

見事にHQが10%と多くなっておりました!!
ここまで見て頂きまして、本当に有り難うございます。
今回の検証で分かったことですが、
属性杖と合成のHQ率には何ら関係がなさそうーだっ
と言う事がわかったようなわからないような気持ちです。
「水は火を静めるけど、火は氷を溶かすか・・・・が増長し・・・の結果・・・」
みたいな訳のわからない未練もありますが、キリがないのでこのへんにしておきます。
追記:10:39
余談ですが
クリスタルと同属性の杖を持って合成した場合、割れは10前後。
逆属性を持った場合0~4と割れが少なかった事を書き忘れておりました。
repの割れを見ると逆属性HQ杖<逆属性NQ杖<NQ属性杖<HQ属性杖ってな感じになっておりましたが、たかだか700座り位では何とも言えません。
検証2 検証2
検証1-2 検証1-2
検証1-1 検証1-1
序章 序章
前回の結果から誤差の範囲ともとれる僅差に目がいってしまって、再度検証をすることになった週末です。
どーせやるなら、闇と光は共に打ち消し合いどちらが上位と言う訳ではないので他のレシピで行うことに。
そして、やいばさんに教わったレシピで検証をしようとセルビナに。
試すは【魚汁】
水クリ+バストアサーディンx4でHQは【魚油汁】獣使いさんのペットになり上限37で+51の食品になります。
セルビナのギルドに魚の在庫が無かったので



3人とも釣りスキルが10くらいなのでキュスが釣れるとスキルが上がりなかなか楽しい釣り大会。
雷杖HQ

68回と中途半端な合成回数でしたが通常のHQ率50%で考えると、34回。
結果HQが43回だったので+15%に近くドキっとしますがサンプルが少ない為、他のレシピを試す事に。
まずは、サンドに戻って再度ストーンチーズで検証です。
光杖NQ

やらなきゃ良かったと思った、このストーンチーズ。
HQ率22%のおかげで訳が分からなくなりました。
「これは【闇と光】が打ち消し合って・・・・」と勝手に妄想して色々考え【闇と光】は特殊なんだと納得して次のレシピに。
よせばいいのにねw
そして次に試すは【黒パン】
炎クリ+ライ麦粉+岩塩+蒸留水でHQは【プンパニッケル】で上限34の+51の食品になります。
水杖NQ

スキル上限より+51を確保するレシピだと50%の確率でHQが出来ると言える典型的な結果になって、嬉しい限りというか満足な訳がありません。
きっと火杖を背負ったらHQが少なくなるんだ!
と、望みをかけて再度チャレンジ。

が、この時の気持ちです。
火杖NQ

見事にHQが10%と多くなっておりました!!
ここまで見て頂きまして、本当に有り難うございます。
今回の検証で分かったことですが、
属性杖と合成のHQ率には何ら関係がなさそうーだっ
と言う事がわかったようなわからないような気持ちです。

みたいな訳のわからない未練もありますが、キリがないのでこのへんにしておきます。
追記:10:39
余談ですが
クリスタルと同属性の杖を持って合成した場合、割れは10前後。
逆属性を持った場合0~4と割れが少なかった事を書き忘れておりました。
repの割れを見ると逆属性HQ杖<逆属性NQ杖<NQ属性杖<HQ属性杖ってな感じになっておりましたが、たかだか700座り位では何とも言えません。
この記事へのコメント
おお!おいらが言ったレシピを試して頂いたみたいですなヽ(´ー`)ノ
あざぁーず!ヽ(^ ∀^)ノ
あざぁーず!ヽ(^ ∀^)ノ
>やいばさん
こちらこそ有難うございました。
こちらこそ有難うございました。
はじめまして。。
ボクはFFはじめたばかりの初心者なんですが、できればいろいろ教えて
もらえませんかー。
キャラクターは黒たるっていうのかわかりませんがタルタルの黒魔法キャラです。
ボクはFFはじめたばかりの初心者なんですが、できればいろいろ教えて
もらえませんかー。
キャラクターは黒たるっていうのかわかりませんがタルタルの黒魔法キャラです。
>Lismoさん
コメント有難うございます。
種族がタルタル・ジョブが黒魔導師ならば、FF11の世界では黒タルと呼ぶ事が多いかもしれません。
Lismoさんも私と同じ黒タルなんですね!
ちなみに女性キャラを意識してローアングルで見たり、エロな会話をし過ぎるとエロタルと呼ばれるようになりますのでご注意下さいませv
メール送ります。
コメント有難うございます。
種族がタルタル・ジョブが黒魔導師ならば、FF11の世界では黒タルと呼ぶ事が多いかもしれません。
Lismoさんも私と同じ黒タルなんですね!
ちなみに女性キャラを意識してローアングルで見たり、エロな会話をし過ぎるとエロタルと呼ばれるようになりますのでご注意下さいませv
メール送ります。
この記事のトラックバックURL
http://allsan.blog22.fc2.com/tb.php/380-c2c3c132
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!