【アルニカの根】の根を握りしめオズに向かった週末です、週末と言っても土曜日の出来事で日曜日は子供と一緒に寝てしまい先程起きましてブログを書いております。 マジデ悲しくなります。

魔晶石に行く途中の空が見える所ににいるというNPCヤグを探しに行きますが、イマイチ場所がわからなかったのでLSメンに確認すると「神のところだYO!」という回答がきたのでトーチに火を付けてラインギリギリで走って何とか暗号部屋まで辿り着き、気分はF1レーサーになりながら、扉を一人で開けることが出来たことに驚きつつその場所まで行きますがNPCはおらず。

ジュノに戻る羽目になりました。
高台奥の【Brass Door】をあけてショートカットで戻ろうと思ったのですが、「裁きの鍵」が必要なようで・・・ウロウロしていたら絡まれました。 ナニカガ違います、さすがオレっ!
そして一度落ちて場所の再確認を行ってから再度突入。
NPCに【アルニカの根】を渡し、ムバに戻って報告すると次はベドー。
高台にいるNPC付近にはエメラルドやスピネルクラスの亀が徘徊しており、リンクが怖かったので先に少々掃除をしてから話かけると亀が4匹出現。

順番なんか気にする余裕もなく、近場にいたナイトから倒すことにしてその他はスリプガ。
精霊だとMPが持たないと思われたので基本は殴り、テーカーとアスピルでMP回復しながらケアルとドレインとスリプルです。
ナイトの2匹目を倒したところで【フリーズ】しまして残りHP150程しかなかったので超焦りながら復帰すると、ご丁寧に亀の応援部隊がおりまして@2だった亀が@6に増えておりました。
先に倒した亀が復活をしていたようでリンクをしており、死ぬかと思いながら何とか撃破をしてNPCに再度話しかけてからムバへ。

報酬のジャガーマントを入手後、エリアチェンジして再度話しかけて【ズィーロゾックの帰還】をオファーして終了です。
競売を見ると結構ムフフな金額でびっくりなこのマント。
2回死んだ価値があるかもシレマセンね、試練競売だと「はぁはぁ」しそうな金額でした。
ベドーの亀は回りにいる亀と同じくらいの強さですが、他の亀とリンク上等! みたいな気持ちでいかないと結構キツメ。
寝かせながらやらないと詠唱中断の嵐になるので、巻き込み覚悟でスリプガで寝かせつつやった方がベターかと思われます。
(ナイトが寝なかった様な気がしますが、途中落ちたためログを確認できず)
敵の黒は頻繁にガ系・スリップ系を撃ってきますが、ガはレジるので問題なしスリップが結構うざいかもです。
ちなみに私はサポ白でした。
追記
オズでもたもたした事も有り、インしてからクリアするまで4時間近くかかりました。 終了時間はモーグルの優勝が決まったくらい。
この時期はほんとに眠くなるので注意ですね!

魔晶石に行く途中の空が見える所ににいるというNPCヤグを探しに行きますが、イマイチ場所がわからなかったのでLSメンに確認すると「神のところだYO!」という回答がきたのでトーチに火を付けてラインギリギリで走って何とか暗号部屋まで辿り着き、気分はF1レーサーになりながら、扉を一人で開けることが出来たことに驚きつつその場所まで行きますがNPCはおらず。

ジュノに戻る羽目になりました。
高台奥の【Brass Door】をあけてショートカットで戻ろうと思ったのですが、「裁きの鍵」が必要なようで・・・ウロウロしていたら絡まれました。 ナニカガ違います、さすがオレっ!
そして一度落ちて場所の再確認を行ってから再度突入。
NPCに【アルニカの根】を渡し、ムバに戻って報告すると次はベドー。
高台にいるNPC付近にはエメラルドやスピネルクラスの亀が徘徊しており、リンクが怖かったので先に少々掃除をしてから話かけると亀が4匹出現。

順番なんか気にする余裕もなく、近場にいたナイトから倒すことにしてその他はスリプガ。
精霊だとMPが持たないと思われたので基本は殴り、テーカーとアスピルでMP回復しながらケアルとドレインとスリプルです。
ナイトの2匹目を倒したところで【フリーズ】しまして残りHP150程しかなかったので超焦りながら復帰すると、ご丁寧に亀の応援部隊がおりまして@2だった亀が@6に増えておりました。
先に倒した亀が復活をしていたようでリンクをしており、死ぬかと思いながら何とか撃破をしてNPCに再度話しかけてからムバへ。

報酬のジャガーマントを入手後、エリアチェンジして再度話しかけて【ズィーロゾックの帰還】をオファーして終了です。
競売を見ると結構ムフフな金額でびっくりなこのマント。
2回死んだ価値があるかもシレマセンね、試練競売だと「はぁはぁ」しそうな金額でした。
ベドーの亀は回りにいる亀と同じくらいの強さですが、他の亀とリンク上等! みたいな気持ちでいかないと結構キツメ。
寝かせながらやらないと詠唱中断の嵐になるので、巻き込み覚悟でスリプガで寝かせつつやった方がベターかと思われます。
(ナイトが寝なかった様な気がしますが、途中落ちたためログを確認できず)
敵の黒は頻繁にガ系・スリップ系を撃ってきますが、ガはレジるので問題なしスリップが結構うざいかもです。
ちなみに私はサポ白でした。
追記
オズでもたもたした事も有り、インしてからクリアするまで4時間近くかかりました。 終了時間はモーグルの優勝が決まったくらい。
この時期はほんとに眠くなるので注意ですね!
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!