女帝と書こうと思ったんですがアマゾネスにしました。
どちらにしろ仕えれば下僕としてやとってくれそうでs
でも女帝やアマゾネスよりもハーレムの方に興味があるのは私だけでは無いはずです。
まぁ似たような感じなんですがとっても大きな違いですね!
って事で昨日は指輪の性能を試しに行って参りました。

戦績1000を使って女帝をもらいます、7回分のチャージがされていて効果は3時間・経験値ボーナスは1000つくそうです。
コンクエ集計と同時に使った分だけチャージが出来て1チャージで100の戦績を消費、7チャージなら700の戦績がなくなるそうです。 チャージはガードにトレードだそうです。

そんでもって久しぶりにエレ狩り!
マクロの登録場所を思い出すのに少々時間がかかりましたが、昨日は死にませんでした。
ネタ的には面白くないですが、本人は嬉しかったりしています♪
でもファイガ3詠唱中にスタンしようとしてグラビデしてマジ焦ったのは秘密ですからね!
そして、女帝の性能は・・・・

360ですよ!! 奥さん。 よだれが出そうです。 (´。`)
つよだと300、とてだと360って感じで稼ぐことができました。
チェーンとか出来る上手な方は、400とか行けちゃうんでしょうかね?
何だかくせになりそうです。 まぁ、かっぱえびせんみたいな感じというかなんというか・・・
狩りにはやっぱりアマゾネスを共にしたほうが良さそうですw

よろしかったらクリックして下さい。

どちらにしろ仕えれば下僕としてやとってくれそうでs
でも女帝やアマゾネスよりもハーレムの方に興味があるのは私だけでは無いはずです。
まぁ似たような感じなんですがとっても大きな違いですね!
って事で昨日は指輪の性能を試しに行って参りました。

戦績1000を使って女帝をもらいます、7回分のチャージがされていて効果は3時間・経験値ボーナスは1000つくそうです。
コンクエ集計と同時に使った分だけチャージが出来て1チャージで100の戦績を消費、7チャージなら700の戦績がなくなるそうです。 チャージはガードにトレードだそうです。

そんでもって久しぶりにエレ狩り!
マクロの登録場所を思い出すのに少々時間がかかりましたが、昨日は死にませんでした。
ネタ的には面白くないですが、本人は嬉しかったりしています♪
でもファイガ3詠唱中にスタンしようとしてグラビデしてマジ焦ったのは秘密ですからね!
そして、女帝の性能は・・・・

360ですよ!! 奥さん。 よだれが出そうです。 (´。`)
つよだと300、とてだと360って感じで稼ぐことができました。
チェーンとか出来る上手な方は、400とか行けちゃうんでしょうかね?
何だかくせになりそうです。 まぁ、かっぱえびせんみたいな感じというかなんというか・・・
狩りにはやっぱりアマゾネスを共にしたほうが良さそうですw

よろしかったらクリックして下さい。

この記事へのコメント
こんばんわ 初めまして。
釣りのリンクから来て、ちょくちょく覗いてます。
更新がんばってください。
質問です。よかったらお答えください。SS画面が綺麗なのですが、どのようなPC使ってるのですか?
釣りのリンクから来て、ちょくちょく覗いてます。
更新がんばってください。
質問です。よかったらお答えください。SS画面が綺麗なのですが、どのようなPC使ってるのですか?
2005/10/16(日) 09:24 | URL | 8鯖 あるか #79D/WHSg[ 編集]
あるかさん>
初めまして こんにちは!
すごく高性能のPCを利用しているわけではなくて
3年ほど前に自作したPCでプレイ&SSを撮っています。
(FFベンチ3はハイで3000くらいだっと思います)
ただ、FFについているSS機能がショボイので
外部ツールになりますが、【ヴァナの手】というSSツールを利用
しております。
解像度は1280x1024 内部解像度は1024x1024に設定しています。
標準とツールでどのくらい違うかは、あとで記事にしてみようかと思います。
初めまして こんにちは!
すごく高性能のPCを利用しているわけではなくて
3年ほど前に自作したPCでプレイ&SSを撮っています。
(FFベンチ3はハイで3000くらいだっと思います)
ただ、FFについているSS機能がショボイので
外部ツールになりますが、【ヴァナの手】というSSツールを利用
しております。
解像度は1280x1024 内部解像度は1024x1024に設定しています。
標準とツールでどのくらい違うかは、あとで記事にしてみようかと思います。
この記事のトラックバックURL
http://allsan.blog22.fc2.com/tb.php/270-cd0ae8a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!