年がばれますが・・・・もう10年以上前だったと思います。 作者の生誕100周年といキャンペーンを書店で開催しており、何気なく手に取り読んだ記憶があります。
ウルティマやウィザードリーといった老舗RPGの元となったというキャッチもあり「ほほう」という気持ちで買いましたが、そこそこ分厚い単行本でありながら全巻を3日で読破しました。
(1日中読んでいた訳ではないですよ・・・普通の生活上でw)
上記2作をやったことがある方ならわかるかと思いますが、ホビットやエルフ等の種族が出てくるところからメリメリとのめり込んで行った記憶が・・・・
映画もファンタジックに再現されており面白かったのですが、本の方が10倍面白かったな~と見た後思いました^^
FFの原点でもありますので、お好きな方は読んでみてくださいね。
エルフ=エルヴァーン ホビット=タルタル ドワーフ=ガルカかな・・・
ちなみに結婚してから、映画館で見た映画は・・・・・・
①ハム太郎 ②ポケットモンスター ③仮面ライダー&デカレンジャー です!
家でレンタルビデオは子供が寝た後に見ますが、少しでも雰囲気を!と思い PS2をコンポにつなげて、スピーカーを5個(1個ウーハー)接続して見ています。 5.1CHとは比べようがないと思いますが、なんだか感じは出ますのでお勧めです^^
ウルティマやウィザードリーといった老舗RPGの元となったというキャッチもあり「ほほう」という気持ちで買いましたが、そこそこ分厚い単行本でありながら全巻を3日で読破しました。
(1日中読んでいた訳ではないですよ・・・普通の生活上でw)
上記2作をやったことがある方ならわかるかと思いますが、ホビットやエルフ等の種族が出てくるところからメリメリとのめり込んで行った記憶が・・・・
映画もファンタジックに再現されており面白かったのですが、本の方が10倍面白かったな~と見た後思いました^^
FFの原点でもありますので、お好きな方は読んでみてくださいね。
エルフ=エルヴァーン ホビット=タルタル ドワーフ=ガルカかな・・・
ちなみに結婚してから、映画館で見た映画は・・・・・・
①ハム太郎 ②ポケットモンスター ③仮面ライダー&デカレンジャー です!
家でレンタルビデオは子供が寝た後に見ますが、少しでも雰囲気を!と思い PS2をコンポにつなげて、スピーカーを5個(1個ウーハー)接続して見ています。 5.1CHとは比べようがないと思いますが、なんだか感じは出ますのでお勧めです^^
この記事のトラックバックURL
http://allsan.blog22.fc2.com/tb.php/21-7a69db95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
朝の早くから、見れないのでビデオに撮って見てる番組です。この番組に出てくるロボットやアイテムって、バンダイが共同開発してるやん?良く考えてるよな~なんて思います。はじめのロボットに、デカバイクロボが合体したでしょ~それからデカベースが巨大ロボットに変形し
2004/12/05(日) 13:15:00 | 暴れ日記
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!