最近うちの息子がはまっています。
いわゆるカードゲームなのですが、カブトムシやクワガタ等をモチーフにしたものでゲームよりもカードを集めたい!という大人にもありがちな現象に陥っています。
カブトやクワガタ等確かに男の子にとっては、強いというイメージがあり私も子供のころはよく幼虫を見つけてきては、育てていました。 時代は変わりますね^^
で、そのムシキングはカードだけじゃなくマスコットや本も出ており攻略本屋などは絶判だそうで・・・・以前大好きだったトーマスのメンバーの名前を最近は忘れてきており少し悲しいものを感じます。 でもすごいな~と感じるのが、読み書きは出来ないのですがカードを見ただけでそのカブトやクワガタの名前を言えちゃうんですよね~。 子供の記憶力に見習わなきゃ!と思う今日この頃です^^
現在のカード枚数・・・・・53枚(週に2~3回、休日に息子とやってたらこんなに・・)
マスコット・・・・・・・・・・・・5体
ムシヴォーグ・・・・・・・・・2体(動きます)
ムシキング図鑑・・・・・・・1冊
ムシキング開発者インタビュー
http://www.sega.co.jp/community/creators/vol_13/1.html
いわゆるカードゲームなのですが、カブトムシやクワガタ等をモチーフにしたものでゲームよりもカードを集めたい!という大人にもありがちな現象に陥っています。
カブトやクワガタ等確かに男の子にとっては、強いというイメージがあり私も子供のころはよく幼虫を見つけてきては、育てていました。 時代は変わりますね^^
で、そのムシキングはカードだけじゃなくマスコットや本も出ており攻略本屋などは絶判だそうで・・・・以前大好きだったトーマスのメンバーの名前を最近は忘れてきており少し悲しいものを感じます。 でもすごいな~と感じるのが、読み書きは出来ないのですがカードを見ただけでそのカブトやクワガタの名前を言えちゃうんですよね~。 子供の記憶力に見習わなきゃ!と思う今日この頃です^^
現在のカード枚数・・・・・53枚(週に2~3回、休日に息子とやってたらこんなに・・)
マスコット・・・・・・・・・・・・5体
ムシヴォーグ・・・・・・・・・2体(動きます)
ムシキング図鑑・・・・・・・1冊
ムシキング開発者インタビュー
http://www.sega.co.jp/community/creators/vol_13/1.html
この記事のトラックバックURL
http://allsan.blog22.fc2.com/tb.php/13-83434405
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!