私はメインが黒、そしてサポで白しか上げていなかったのでLv40~60位の時はお金が無くて2系魔法や古代を揃えるのも大変でした。
当時は栽培も4種の基本種しか実装されておらず、またNM等も黒ソロでは倒せそうになかったので金策に苦労した思い出があります。
当時は栽培も4種の基本種しか実装されておらず、またNM等も黒ソロでは倒せそうになかったので金策に苦労した思い出があります。
前衛職を持っている人は虎牙を集めて金策をしていましたが、ジャグナーの虎を倒すのにも柔らかくHPが危なくなること、魔法を使っても1戦ごとにヒーリングをする形になってしまいますし、虎は取り合いをしていたので挑発持ちの前衛さんに勝てるわけもなく・・・・・
①LV上げでロットしたクリやアイテムはもちろん全てストックしダースになったら出品するということを繰り返しましたが、すぐに金庫が一杯になってしまうのでバスに素材倉庫を作りました。
得たアイテムは全てバス送りで、ダースになったら出品です。 これは基本ですね。
②金策にはシーフがあるといいと言われてシーフをトレハンLVまでソロで上げました。(サポは白しかなかったので・・)ギルスティールもつくのでとお勧めされまして、2週間くらいかかりましたがトレハンを習得しました。
③トレハンをつけて低級獣人を乱獲です。 ワイルドオニオンが高値で売られていたのでずーっとホルトトで生活をしカバンが一杯になったら戻って整理、またホルトトへを繰り返していました。 ホルトトでは玉ねぎゴブ以外のゴブからも布・装備・ギル、コウモリから翼を集めてサンドのクエで2枚200で換金していました。
隠し扉の中に入るとワンランク強くなりますがスライムからオイル、コウモリは箱の鍵を落とすので箱を開けるとモスアクスが(当時4Kくらい)
④また、ホルトトでもNMが出る塔もありますので(当時ライバルは殆どいなかった)槍と鎌と指輪を売るとそこそこのお金になりました。
⑤ユグホトでの採掘もなかなかのお金になりました。
ライバルがいない時を見計らって、ツルハシを道具屋で5ダースほど購入して裸になってからユグホトに向かいます。 銀鉱が多く掘れますが、金鉱・黒鉄鉱・属性石も掘れるのでカバンが一杯になるか、ツルハシがなくなる頃には3~4万の利益が出るくらいにはなっていました。
「???」の沸き待ち時はオークを狩ってギル・装備・鍵を狙いました。
ここの箱からは3Kくらいの格闘武器が出ます。
⑥あ、あと忘れてはいけないのがクエストですよね。 結構お金になります。
私が鉱石実装前にしていた金策ってこんな感じだったと思います。 もっとましな金策もあったかも知れませんがなにぶんヘタレなので・・・
挿し木や苗もそこそこ高く、栽培をするにも元がないと出来ないし栽培はギャンブル性も充分に含んでいますからね、なので低レベルジョブをお持ちの方の参考になればなぁと思い書きました。(特に後衛かな)
ちなみに私が今まで栽培した中でのはずれは、20鉢からシナモン681個が出来た事でしょうか・・・ パイにすると常に食べていても7年はシナモンは買わなくていい計算になりますw
もちろん競売に出品しましたが、さばくのに2週間以上かかりました。
①LV上げでロットしたクリやアイテムはもちろん全てストックしダースになったら出品するということを繰り返しましたが、すぐに金庫が一杯になってしまうのでバスに素材倉庫を作りました。
得たアイテムは全てバス送りで、ダースになったら出品です。 これは基本ですね。
②金策にはシーフがあるといいと言われてシーフをトレハンLVまでソロで上げました。(サポは白しかなかったので・・)ギルスティールもつくのでとお勧めされまして、2週間くらいかかりましたがトレハンを習得しました。
③トレハンをつけて低級獣人を乱獲です。 ワイルドオニオンが高値で売られていたのでずーっとホルトトで生活をしカバンが一杯になったら戻って整理、またホルトトへを繰り返していました。 ホルトトでは玉ねぎゴブ以外のゴブからも布・装備・ギル、コウモリから翼を集めてサンドのクエで2枚200で換金していました。
隠し扉の中に入るとワンランク強くなりますがスライムからオイル、コウモリは箱の鍵を落とすので箱を開けるとモスアクスが(当時4Kくらい)
④また、ホルトトでもNMが出る塔もありますので(当時ライバルは殆どいなかった)槍と鎌と指輪を売るとそこそこのお金になりました。
⑤ユグホトでの採掘もなかなかのお金になりました。
ライバルがいない時を見計らって、ツルハシを道具屋で5ダースほど購入して裸になってからユグホトに向かいます。 銀鉱が多く掘れますが、金鉱・黒鉄鉱・属性石も掘れるのでカバンが一杯になるか、ツルハシがなくなる頃には3~4万の利益が出るくらいにはなっていました。
「???」の沸き待ち時はオークを狩ってギル・装備・鍵を狙いました。
ここの箱からは3Kくらいの格闘武器が出ます。
⑥あ、あと忘れてはいけないのがクエストですよね。 結構お金になります。
私が鉱石実装前にしていた金策ってこんな感じだったと思います。 もっとましな金策もあったかも知れませんがなにぶんヘタレなので・・・
挿し木や苗もそこそこ高く、栽培をするにも元がないと出来ないし栽培はギャンブル性も充分に含んでいますからね、なので低レベルジョブをお持ちの方の参考になればなぁと思い書きました。(特に後衛かな)
ちなみに私が今まで栽培した中でのはずれは、20鉢からシナモン681個が出来た事でしょうか・・・ パイにすると常に食べていても7年はシナモンは買わなくていい計算になりますw
もちろん競売に出品しましたが、さばくのに2週間以上かかりました。
この記事のトラックバックURL
http://allsan.blog22.fc2.com/tb.php/100-a11b1281
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!