久しぶりにLSに3人も人がいたので、
の希望で侍AFをやりにオンゾソに
さんと一緒に遊びに行きました。
何故だか
さんと私は甘いアヴァンチュールか逃避行かはわかりませんが申し合わせたように、二人でビビキーに行きまして2人の時間を過ごせそうでしたが、エリアチェンジするまでそこがオンゾソだと疑いもしなかった中の2人。 そこには綺麗な青空が広がっておりました。
と、いうより全く逆方向に向かっている2人を尻目に一人でそそくさと現地に向かっている
は流石だと思った月曜日です。
侍AF2は30秒程でサクッと終了し、
さんの潜在消しのお手伝いをするためにクフタルへ行く事に。
ジュノに戻った瞬間に申し合わせたように
がインしてきたので拉致って4人で向かいましたが、フェローな方のPTで結構混んでおりましてちょっとビックリ。
メンテ前という事もあったのかもしれませんが、少し前まではLV上げPTがたくさんいたのに随分と様変わりしたなぁという感想です。

2時間ほどやって100ポイント程は稼げ、Yufafaもまたまたレベルが上がって37になっておりました。
とりあえず2人いれば前半は何とかなりそうなので、時間があえばまたお手伝いする予定です。
久しぶりにオープンニングを見たので大好きな1枚をおまけでw



何故だか

と、いうより全く逆方向に向かっている2人を尻目に一人でそそくさと現地に向かっている

侍AF2は30秒程でサクッと終了し、

ジュノに戻った瞬間に申し合わせたように

メンテ前という事もあったのかもしれませんが、少し前まではLV上げPTがたくさんいたのに随分と様変わりしたなぁという感想です。

2時間ほどやって100ポイント程は稼げ、Yufafaもまたまたレベルが上がって37になっておりました。
とりあえず2人いれば前半は何とかなりそうなので、時間があえばまたお手伝いする予定です。
久しぶりにオープンニングを見たので大好きな1枚をおまけでw

この記事のトラックバックURL
http://allsan.blog22.fc2.com/tb.php/324-8a99c6e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by 無料ブログテンプレートカスタマイズ
当ブログに記載されている会社名・商品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright © 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2004-2006 FF11 黒タル日記/erotaru-no1 All Rights Reserved.
Recommend Environment:IE6 or Compatible & 1024x768 32bit
Playing Diary for Final Fantasy 11(FF11) in Siren Server
Special Thanks. L.S. Members & YOU!